公益社団法人 浦添青年会議所

  • ホーム
  • 浦添青年会議所とは
  • 理事長所信
  • 委員会紹介
    • 総務広報委員会
    • 青少年育成委員会
    • TEENS ROCK委員会
    • 会員拡大・55周年準備委員会
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • てだこやブログ
  • 会員専用ページ
  • ホーム
  • 浦添青年会議所とは
  • 理事長所信
  • 委員会紹介
    • 総務広報委員会
    • 青少年育成委員会
    • TEENS ROCK委員会
    • 会員拡大・55周年準備委員会
  • 入会案内
  • お問い合わせ
  • てだこやブログ
  • 会員専用ページ
  • ホーム
  • お知らせ
  • 【第6回わんぱく相撲沖縄全島大会開催のご報告と御礼】

【第6回わんぱく相撲沖縄全島大会開催のご報告と御礼】

2024年06月24日

沖縄では、先日、梅雨が明け、暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、6月8日(土)にうるま市具志川ドームで第6回わんぱく相撲沖縄全島大会を開催しました。
浦添青年会議所の今年度、一発目の対外事業です!
例年は、浦添の土俵を使って、大会を開催しておりましたが、今年は、浦添の土俵が改修工事中で使用できないため、
初めてうるま市具志川ドーム内の移動式土俵を使って、わんぱく相撲大会を開催することになりました。
初めての会場で、不慣れな部分や準備不足を痛感することも多々ありましたが、子ども達が土俵で元気にのびのびと相撲をとる姿を見ることができて、元気を分けてもらえました!皆様のお陰で、大きな怪我もなく、無事に大会を終えることができました!
共催していただいた浦添市相撲連盟、沖縄県相撲連盟の皆様や沖縄県をはじめ後援していただいた団体、企業の皆様、
大会の開催や運営にご協力、ご支援いただきました全ての皆様に深く御礼申し上げます。

各学年の優勝者は、次のとおりです。
1年生の部 優勝         山城 真封さん(伊江小学校)
2年生の部 優勝         玉城 花奏さん(名護小学校)
3年生の部 優勝    マンラックス ケニーさん(Bechtel Elementary School)
4年生の部男子 優勝        亀石 康平さん(港川小学校)
     女子 優勝        幸地 栞那さん(浦添小学校)
5年生の部男子 優勝        宮原 金士さん(本部小学校)
     女子 優勝        村 妃依乃さん(久辺小学校)
6年生の部男子 優勝       呉屋 宜和さん(屋部小学校)
     女子 優勝       知念 琉愛来さん(平敷屋小学校)

4年生以上の優勝者(男女)については、全国大会に派遣予定です。
全国大会は、男子については8月4日(日)に東京両国国技館で、女子については9月22日(日)に愛媛県武道館で行われます!
沖縄のわんぱく力士が全国の大舞台で活躍できるように引き続き応援のほどよろしくお願いします!

浦添青年会議所 青少年育成委員会 
委員長 天久朝建

公益社団法人 浦添青年会議所

〒901-2103
沖縄県浦添市仲間1-10-7 2F
TEL:098-876-6077FAX:098-876-6177
  • ホーム
  • 浦添青年会議所とは
  • 理事長所信
  • 委員会紹介
    • 総務広報委員会
    • 青少年育成委員会
    • TEENS ROCK委員会
    • 会員拡大・55周年準備委員会
  • 入会案内
  • お問い合わせ

©2025 公益社団法人浦添青年会議所 All Rights Reserved.

TOP